top_2022.jpg
●名古屋市南区で活動しているリリコ新体操クラブのホームページです
smiley
 テラコヤプラスで名古屋の新体操クラブの1つとして紹介されています。ぜひご覧ください。
  ⇒ https://terakoya.ameba.jp/a000003020/

●クラブ近況
【クリスマスフェスタ】・・・みきさんクラブ2位、れいちゃんボール3位、ひよちゃんボール4位
金鯱、発表会と続いた、年最後のイベント。ノーミス演技ができた子、惜しいミスが出た子など、色々ありました。
この経験を来年の練習に生かして、みんなで頑張りましょう。

【2024年発表会】
子どもたちはこの日に向けて、お家でも練習を重ね、当日は個人演技も集団演技も、練習の成果を発揮でき、嬉しそうな笑顔をたくさん見ることができました。
頑張ってできるようになった経験が、子どもたちの糧となりチャレンジする気持ちにつながっていると感じています。
観客の皆様の温かい手拍子や大きな拍手が、子どもたちの気持ちを後押ししてくれました。 
保護者の皆様、この日までたくさんのご協力をありがとうございました。

【金鯱フェスタ】・・・ みきさんクラブ2位、あやかちゃんフープ3位、ひよちゃんボール4位
出場者みんな、久しぶりの大会で緊張したせいか、思い通りにならなかった部分もありましたが、夏から新しく練習を始めた技も成功率が上がり、ステップアップした演技ができました。


●新入会員募集 →新入会員募集チラシ

新規会員を募集しております。見学、体験は随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

●クラス紹介
チャイルドクラス(年中~小学2年生)・・・水曜日 16:30~18:00または17:00~18:30

チャイルドクラスは、きれいな姿勢で立つことから始まり、柔軟、ブリッジ、アクロバット、ジャンプなど、全身を使った様々な運動をします。
運動が得意な子も苦手な子も、一人一人のペースに合わせて少しずつレベルアップしていきます。

ジュニアクラス(小学2年生~小学6年生)・・・水曜日 18:30~20:00

ジュニアクラスは、柔軟、筋トレ、バーレッスン、アクロバット、ジャンプやバランスなど、新体操の基礎を練習し、正しい姿勢、美しく見せる意識、表現力を身につけることを目標にしています。
新体操の醍醐味の手具は、基本の操作以外にも、足技、投げ技など難しい手具操作もチャレンジしています。

中学生クラス(中学1年生~)

中学生コースは、テスト週間や部活があり定期的に通えない中学生のための、練習日が選択できるコースです。
自分のペースで無理なく続けられます。
発表会では集団演技と個人演技から、希望の演技で出場できます。


●コース紹介
週1コース

週1コースは、発表会で集団演技を2種目踊ります。

週2コース・週3コース

週2コース・週3コースは、発表会に向けて個人演技の練習をします。
春休みにコンテストに出場したり、夏休みに他のクラブとの合同演技会に出場したりして、経験を積んでいきます。
最初は難しかった技ができるようになると、また新たな技に挑戦し、1年でたくさんのことができるようになります。
大勢の観客の前で1人で踊ることで度胸がつき、だんだん人前に出ることに慣れて、新体操以外でも堂々と発表できる様になるようです。

選手コース

選手コースは、大会出場を目指して個人演技の練習をしています。
練習したきたことを大会でミスなく発揮できるようになるに、たくさん練習します。
そして日々の練習に目標を持って取り組み、どうしたらできるようになるか自分で考えることも大切です。
何度も大会を経験し、少しずつ意識も成長していきます。
塾や部活と両立させながら頑張っている中学生、高校生もいます。